“Valentine’s Beauty Journey”開催レポート

みなさんこんにちは!エシカルビューティーズのMomoyoです。

告知記事を書かせていただいたバレンタイン特集を2月に開催しました。

「バレンタイン・ビューティー・ジャーニー」というタイトルには「旅をするように楽しみ、癒され、心から美しいバレンタインを迎えてもらいたい」という思いが込められています。

普段エシカルに興味の無い方でも、どこからでも、気軽に参加してもらえるよう、全てオンラインでの開催でした。その様子を主催の3人からレポートします。

ーFeed your heartー
コラム「一粒で幸せになれる神様の食べ物」
&おすすめのエシカルチョコレート

皆さんはどんな時にチョコレートを食べますか?

ほっとひと息つきたい時、頑張ったご褒美に、もう少し頑張りたい時など、単にお腹を満たすためというよりは、チョコレートを心の栄養にしている人も多いのではないでしょうか。

コラムでご紹介したローチョコレートCacaoSUNは、美味しさも可愛さも抜群。

オーガニックの原料なので、安心していただけますし、白砂糖や乳製品不使用、動物性食品も使われておらず、ヴィーガンの方にも選んでいただけるエシカル・チョコレートです。

ちなみにローチョコレートの ”ロー” とは非加熱の原材料を使っていることを意味し、栄養を壊さずにカラダに取り入れることが出来るそうです。

実は記事後半に登場するセルフリトリート®︎ for バレンタインに参加しながら、CacaoSUNのチョコレートをいただいたのですが、コラムのタイトル通り、「チョコレート一粒でこんなに幸せになれるんだ」ということを実感しました。

家で自分で食べる分だけならまだしも、エシカル・チョコレートを作ってみんなに届けるということは、チョコレートを食べる人や地球に対する優しさはもちろん、並々ならぬ情熱無くしては出来ないことですよね。感謝が溢れる特別なチョコレートタイムになりました。

特集では、Cacao SUN の他にも、いくつかエシカル・チョコレート情報をご紹介。どれも優しい思いの詰まったこだわりの一品。美味しいからと大量消費になってしまうのは避けたいところですが、こうしたエシカルなチョコレートを選ぶことが、自分自身を大切にすることにもつながっていく。そんな良い循環のきっかけになっていたら嬉しいです。

チョコレートで心も体も元気になったら、次はカカオの世界を知るセミナーについてです。

ーEnjoy the world of Cacaoー
特別セミナー「カカオがチョコレートになるまで」

こんにちは!エシカルビューティーズの糸数ユキです。

突然ですが、みなさんはチョコレートはお好きですか?

そして、チョコレートは何からできている?と聞かれると、「カカオ!」と答えることができる方は多いと思います。

しかし、「カカオ」と「ココア」と「チョコレート」の違いを明確に説明できる方は意外と少ないのではないのでしょうか?

また、チョコレートの原料になる「カカオ」がどんな人たちによって、どんな場所(国)で、どうやって育てられていているのかを見たことがある方も少ないと思います。

今回は、チョコレートの原料となる「カカオ」が私たちの馴染みのある「チョコレート」として手元に届くのかを知れるようなセミナーをバレンタイン特別企画として開催しました!

パネラーには、東京大学未来ビジョンセンター特任研究員として、カカオやコーヒー、パーム油などの調査を行なっている関口友則さんをお招きしました。

関口友則さん Facebookプロフィール

関口友則さんは、食のサスティナビリティー研究で昨年ガーナにあるカカオ農園へ視察に行かれており、ご自身のFacebookでも現地の様子など積極的に発信されています。他にもブラジルやベトナムなど現地へ出向き、コーヒーやパーム油の食の流通過程の研究などされています。

今回は、関口さんが実際にカカオ農園を訪れたときのお話をまじえて楽しいセミナーをしてくださいました!

セミナー前半では参加者のみなさんも楽しんでいただけるようなチョコレートやカカオにまつわる楽しいクイズに答えたり、カカオがチョコレートになるまでどのような過程を経ているかを見せていただいたり、ガーナのカカオ農園で働く方々の様子、また児童労働や環境に対する課題まで質問に答えてくださいました。

セミナー内ではカカオにまつわることについて基礎知識から幅広くお話してくださっています。

カカオについて知っているようで知らなかったことが多く、驚きの連続でした。

現在は、カカオ農園の状況もよくなりつつあるということですが、まだまだ現状はフェアトレードで購入できるチョコレート製品の数は少なく、多くのスーパーやコンビニではフェアトレード製品を探すのが難しい現状です。

これからも引き続き企業の取り組みや努力が必要なんだなと感じました。嬉しかったのは大手の企業がサステナビリティや労働環境への配慮などをしたカカオの生産を意識していたということです。

私たちもより、この製品はどうやって作られているのか生産過程を調べてみたり、何を選ぶかを意識していきたいと思いました。

セミナー動画アーカイブはこちらよりご覧ください

最後は自分とのパートナーシップを大事にするセルフリトリート®︎ for バレンタインです。

ーHear your heartー
セルフリトリート® for バレンタイン

エシカルビューティーズのHinataです。

私からはセルフリトリート® for バレンタイン"Hear your heart"について、レポートを書かせていただきます。


まず初めに、セルフリトリート®とは、日常から離れて自分と丁寧に向き合う時間のこと。時間やお金をかけなくてもできる、自宅で、自分の心の声を聞く時間。今回のサブタイトル"Hear your heart"の"heart"は心臓ではなく「心」を意味します。では、その「心」というものはどこにあるのでしょうか?

最近禅をちょこっと勉強しているのですが、ある和尚さんがこう言ったそうです「”心”という名前をつけたことは間違いである。そのせいで物質的なものだと捉えられてしまうから」と。

ここからは私の推測ですが心はあなたの心臓ではなく、脳みそでもなく、体の感覚でもない自分の内側に存在している”自分自身”なのかなと。

そんな自分自身である「心の声」を追求するべく今回は「癒し」をテーマに、セルフリトリート®を行いました。

それぞれ自分にとっての癒しが何かを深掘りしました。今回気付いたことを3つシェアします。

1つ目は、「癒しは想像するだけで癒される」ということ。

これはある意味セルフリトリート®の醍醐味でもあると思いますが、

“今実際にそれを行っていなくても”書き出すことで擬似体験ができます。

人間の想像力ってすごい。自分が癒やされている状態を細かくイメージすることで、ほぼそれに近い体感を味わうことができました。

2つ目は、「癒しは共通している」ということ。

今回シェアでなんと全員に共通してたのが"自然の中に行く"ということ。

よく考えたら当たり前のようだけど、不思議だなぁとも思います。交感神経優位で、常に思考している現代の私たちを解放してくれるのは自然物であり、ゆらぎなのですね。

3つめは、「ピン!ときたメンバーは最高」ということ。

今回のセルフリトリート®にピン!ときて参加を決めてくれた皆さまが、それぞれ素敵な方たちで最高でした。日常生活で忙しく過ごされている中であえてこの時間を一緒に過ごして「自分のための時間」を一緒に作り癒しに気付いてくださることができました。

今回の案内を見て、何か同じ、心に触れるものがあったから集まったメンバーなのだと感じます。

オンラインの講座やイベントでは、一期一会の出会いがあって嬉しいです。

同じ時間を過ごせたことに感謝します。

⁡最後に、今回のセルフリトリート®︎でいただいたご感想をシェアします。

____________________________________

・ワークして癒され、皆様のシェアを聞いてさらに癒されました

・ひなたさんの雰囲気とワークにとっても癒されました

・癒されるとともに自然への感謝、生きていることへの感謝も溢れてきました

⁡・つい後回しにして思考グルグルになっていたことに気付きました

⁡・本当は癒しを求めていた自分に鞭打っていたことに気付きました

⁡・共感と感謝いっぱいの時間でした♡

____________________________________

少しの時間でも日常の喧騒から離れて自分自身と向き合うことができるセルフリトリート®。自分にプレゼントをあげたくなるような、あなたにとっての大切な日に行ったり、今回のバレンタインデーのようにイベントに合わせて行うこともオススメです。

大切な誰かを想うように自分自身を想い自分を知るきっかけになったら嬉しいです。

以上、バレンタイン・ビューティー・ジャーニーのレポートでした。

この記事を書いた人

Momoyo

Sustainability Researcher

東京の下町で育ちながら、岩手県田野畑村で自然を相手に遊ぶデュアルライフを送り、幼少期から自然と調和した感覚が身につく。本当のエシカル・サスティナブルとは何かに疑問を持ち、昔ながらの暮らしから新しい取組みまで、現地を訪れ、この目で見てリサーチ。感覚を大切にしながらも、全体で一つの循環の中にいることを、サイエンスの観点からも分析。ひらめきにつながるインサイトを共有しています。